お知らせ(2021年1月29日追記)
こちらの記事は以下のURLに引っ越しました。ブックマークの変更をお願い致します。
https://nana-music.com/nanamagazine/survey006/
みなさまこんにちは♩\\\\(^o^)/ ♬
先週の台本師サンケーさんのインタビューはいかがだったでしょうか?
サンケーさんへのインタビューをきっかけに声劇に興味を持った方もいるのではないかと思います。
しかし、、、
nanaで台本を探すのは結構たいへん。(スミマセン)
ということで、編集長Kが壮大な聴きnanaとデータ分析、そしてユーザーさんからのオススメをもとに選んだ30人の台本師さん、30本のオススメ台本をご紹介します( ✧Д✧) カッ!
声劇投稿をしようと思っている人はもちろんのこと、声劇を初めて聞く人にもオススメ。聴いているだけで本当に楽しいですし、感動しちゃいますよ。ワタクシの文章がいらない方は(涙)プレイリストにもまとめてありますので、ぜひプレイリストを聴いてみてください。
30本となるとなかなかの記事になってしまうので、前編と後編、2回に渡ってお届けします。
では、いってみましょう!
※本記事内では長きにわたる活動に敬意を表し、nanaへの登録が早い順にて紹介させていただきます。
※台本の内容がわかるよう、コラボされているサウンドで紹介しています。
※キャプション等は仕様上変更される可能性があります。本記事は掲載されている内容を保証するものではありません。
※本記事内の台本はnanaに投稿されているもので、nana内において利用規約の範囲内でお楽しみください。nana外での使用については台本師さんの許諾が必要になります。
目次
- バイオレットフィズさん / 夢と終わる
- 九重なゆさん / 妖町の菓子売
- るん太さん / みしらぬネコ
- ༺深草 宇迦༻⛩🎐さん / 冬でも会いにいくよ。
- おさとうさん / 幽霊さんは帰らない
- 那実さん / お前一人を犠牲にしない
- 赤美恭さん / paradiso
- けだるげなせなみさん / 彼岸ノ帆船
- サンケーさん / 堕天使ちゃんⅩ ※堕天使ちゃんシリーズ
- にゃぎさん / 別れの時
- 明烏さん / マリー
- 月城夏生さん / 変わらず巡る世界
- ましゅまろん💠台本屋✍さん / 夏色、青模様。
- とわさん / ワージトラムで花は咲かない
- 結衣さん / 欠陥する愛について
今回紹介させていただいたサウンドのプレイリストはこちらデス↓
たくさんの歌投稿の中、台本を投稿されているバイオレットフィズさん。今回紹介させていただくのはこちらの映画予告風台本です。突然?必然?異世界に迷い込むファンタジー映画、「夢と終わる」の予告風声劇。登場人物は4人、4人でコラボするもよし、1人4役に挑戦するもよし。ファンタジー好きなら避けて通れない台本です。
プレイリスト:創作台本1
プレイリスト:創作台本2
知る人ぞ知るnana台本界の重鎮、九重なゆさん。CM風声劇を数多く投稿されていて、プレイリストにまとめられているので要チェック。今回もCM風声劇の中から人気のあるこちらの台本を紹介します。2017年の作品なのですが、その再生回数はなんと、、、75,000回超!
妖町の菓子売
2016年から活動されているるん太さん。そのサウンド一覧はなんと台本のみ。ファンタジー台本が多く見られますが、朗読台本も多く見られます。声劇は多人数でも楽しそうですが、1人でもOK。まずはひとりで声劇をやってみたいという方はるん太さんのサウンド一覧を覗いてみてはいかがでしょうか。
今回は数ある台本の中からこちらの台本をご紹介。あつ森のみしらぬネコにインスピレーションを受けて書かれたんだとか。ワタクシあつ森はやったことがないのですが、このサウンドを聴くとやってみたくなってしまいます。(ネコ好き)
みしらぬネコ
BGM:萩さん
人数:1人
ジャンル:ファンタジー
▲彗-Suiさん
プレイリスト:🍁🌾⛩宇迦の和風台本⛩🎐🏮(其之参までアリ〼)
プレイリスト:宇迦の和風じゃない台本☕️🚬🍩
和風のアイコンが印象な深草 宇迦(ふかくさうか)さん。アイコンの通り和風の台本を得意とされており、たくさんの和風台本がプレイリストにまとめられています。和風の台本に興味がある人はぜひプロフィールをチェックしてみてください。
今回は深草さんの台本の中でも人気のあるこちらの台本。ただ聴いていると京都での男女の語らいにも聞こえますがなんと女性は、、、神様なのです!
▲ⓐⓚⓐⓡⓘさん、ゆう🍵さん
プレイリスト:おさとうの声劇台本『 1 』(3まであります)
プレイリスト:おさとうの物語まとめ
ラブコメ、ミステリー、シリアス、ホラーなどなど様々なジャンルで物語性のある台本を投稿されているおさとうさん。サウンド一覧に並ぶ様々な台本のタイトルを見ているだけでも面白いです。また、タイトルにジャンルが書かれているのでわかりやすいですね(*´`*)
今回ご紹介する台本はコメディxホラーと銘打たれた異色の台本。ホラーではありますが、怖い感じではないのでおばけが苦手な人も大丈夫。幽霊の視点で描かれる夏、お盆。この幽霊さんの未練は何なのか、ぜひ考えてみてください👻
▲anzuさん
プレイリスト:細々と書いてる台本(3まであります)
プレイリスト:初めての方はこちらを🌷
台本だけでなく歌の投稿、さらには伴奏投稿までされているとっても多彩な那実さん。台本のジャンルはコメディや恋愛モノが多いようです。ちなみに人気がある台本は「かまって欲しい彼女」という台本です。
しかし今回はこちらの台本を紹介させてください。
台本のテキストを読まずにコラボされたこちらのサウンドを聴いていたのです。途中まではファンタジー系の恋愛、悲しい感じの内容かと思っていたのです、、、が!まさかの結末、ぜひお聴きください。
▲み矢さん、Lyuuさん
プレイリスト:台本
赤美恭さん、実は台本ではなく歌の投稿が多いユーザーさんなのですが、印象的な台本がありますので紹介させていただきます。
!ややホラー台本です!
nanaの台本にはホラーというカテゴリもあります。ちょっと怖いというものから本当に怖いものまで。ホラーカテゴリは演技の表現力を問われるため声劇ユーザーさんには人気。今回は注文の多い料理店を思い出させる赤美恭さんのちょっとホラーな台本をご紹介。
ホラー台本に興味を持った方は検索してみてください、、、、ね?
人数:1人
ジャンル:ホラー
▲湊るぅくさん
プレイリスト:惑星渡航者
なかなかすごいペースで台本を投稿されているけだるげなせなみさん。そのサウンドリストは最近の台本ばかり。そして独特の世界観が特徴でプロフィール冒頭のテキストからもその片鱗が伺えます。
今回ご紹介するのは比較的新しい台本の中から、けだるげなせなみさんの世界観を感じられるこちらの台本。聴いていると情景が目に浮かんできます。静かな月の見える夜に聴いてみたい台本です。
プレイリスト:📕だいほん⑴📕(6まであります)
かわいいアイコンが印象的なましゅまろんさん、投稿された台本のプレイリストはなんと6つにもなりますが、その台本はアイコン同様馴染みやすい台本が多いようです。ジャンルも色々ありますので、声劇初心者さんはましゅまろんさんのサウンドを覗いてみると良いのではないでしょうか。
色々な人気台本があるのですが、今回は夏という季節が終わる前にこちらの台本を。「無い国語力をフル回転して書いた全力台本がこちらです。」とのことですが、いやいや、素晴らしい国語力だと思います、、、少し分けてください(苦笑)。
夏色、青模様。
BGM:LUCEさん
人数:1人
ジャンル:日常/朗読
▲咲音 綷さん
もうプロフィールのテキストからして文学的な香りを感じずにいられないとわさん。プロフィールにも「ハッピーエンドの裏で消えた哀のおはなしだとか、バッドエンドに隠された愛のおはなしだとか、主に童話をモチーフとした物語を気の向くままに書いています。」と書かれており、ストーリー性あふれる台本が特徴です。
今回はその中でも特に印象深かったこちらの映画予告風台本をご紹介。
ある、、、こういう映画、、、絶対にあります。しかし、わかっていても泣いてしまう。そんな素晴らしいストーリーが90秒に入っている感動。ぜひ味わってください。
ワージトラムで花は咲かない
BGM:御縁 祇緒さん、萩さん
人数:2人
ジャンル:恋愛/映画予告風
▲くろつばめさん、ゆうんちゅさん
さて前編の最後を飾るのは投稿サウンド数は5つのみ、しかし素晴らしい台本を投稿されている結衣さん。5つしか台本がないのに、こんな台本があるのです、、、紹介しましょう。
恋をしてしまったのです、しかし相手は、、、。
バイオレットフィズさん
たくさんの歌投稿の中、台本を投稿されているバイオレットフィズさん。今回紹介させていただくのはこちらの映画予告風台本です。突然?必然?異世界に迷い込むファンタジー映画、「夢と終わる」の予告風声劇。登場人物は4人、4人でコラボするもよし、1人4役に挑戦するもよし。ファンタジー好きなら避けて通れない台本です。
夢と終わる
BGM:ゆずちゃさん
人数:1〜4人
ジャンル:ファンタジー/映画予告風
▲ るなちーさん、ジョニーさんBGM:ゆずちゃさん
人数:1〜4人
ジャンル:ファンタジー/映画予告風
映画予告風台本とは?オリジナルのストーリーを映画の予告CMのように仕立てた台本。台本の最後に映画のタイトルと、本物の映画予告のようなキメのセリフが入るのが特徴。nanaの90秒の世界観とマッチした聴きやすい台本ですので、声劇をあまり聴いたことがない人にオススメです。
九重なゆさん
プレイリスト:創作台本1
プレイリスト:創作台本2
知る人ぞ知るnana台本界の重鎮、九重なゆさん。CM風声劇を数多く投稿されていて、プレイリストにまとめられているので要チェック。今回もCM風声劇の中から人気のあるこちらの台本を紹介します。2017年の作品なのですが、その再生回数はなんと、、、75,000回超!
妖町の菓子売
BGM:キャプション内ご参照ください
編集:九重なゆ
人数:2人
ジャンル:ファンタジー
▲えびせんさん、おっかさん
人数:2人
ジャンル:ファンタジー
るん太さん
2016年から活動されているるん太さん。そのサウンド一覧はなんと台本のみ。ファンタジー台本が多く見られますが、朗読台本も多く見られます。声劇は多人数でも楽しそうですが、1人でもOK。まずはひとりで声劇をやってみたいという方はるん太さんのサウンド一覧を覗いてみてはいかがでしょうか。
今回は数ある台本の中からこちらの台本をご紹介。あつ森のみしらぬネコにインスピレーションを受けて書かれたんだとか。ワタクシあつ森はやったことがないのですが、このサウンドを聴くとやってみたくなってしまいます。(ネコ好き)
みしらぬネコ
BGM:萩さん
人数:1人
ジャンル:ファンタジー
▲彗-Suiさん
༺深草 宇迦༻⛩🎐さん
プレイリスト:🍁🌾⛩宇迦の和風台本⛩🎐🏮(其之参までアリ〼)
プレイリスト:宇迦の和風じゃない台本☕️🚬🍩
和風のアイコンが印象な深草 宇迦(ふかくさうか)さん。アイコンの通り和風の台本を得意とされており、たくさんの和風台本がプレイリストにまとめられています。和風の台本に興味がある人はぜひプロフィールをチェックしてみてください。
今回は深草さんの台本の中でも人気のあるこちらの台本。ただ聴いていると京都での男女の語らいにも聞こえますがなんと女性は、、、神様なのです!
▲ⓐⓚⓐⓡⓘさん、ゆう🍵さん
おさとうさん
プレイリスト:おさとうの声劇台本『 1 』(3まであります)
プレイリスト:おさとうの物語まとめ
ラブコメ、ミステリー、シリアス、ホラーなどなど様々なジャンルで物語性のある台本を投稿されているおさとうさん。サウンド一覧に並ぶ様々な台本のタイトルを見ているだけでも面白いです。また、タイトルにジャンルが書かれているのでわかりやすいですね(*´`*)
今回ご紹介する台本はコメディxホラーと銘打たれた異色の台本。ホラーではありますが、怖い感じではないのでおばけが苦手な人も大丈夫。幽霊の視点で描かれる夏、お盆。この幽霊さんの未練は何なのか、ぜひ考えてみてください👻
▲anzuさん
那実さん
プレイリスト:細々と書いてる台本(3まであります)
プレイリスト:初めての方はこちらを🌷
台本だけでなく歌の投稿、さらには伴奏投稿までされているとっても多彩な那実さん。台本のジャンルはコメディや恋愛モノが多いようです。ちなみに人気がある台本は「かまって欲しい彼女」という台本です。
しかし今回はこちらの台本を紹介させてください。
台本のテキストを読まずにコラボされたこちらのサウンドを聴いていたのです。途中まではファンタジー系の恋愛、悲しい感じの内容かと思っていたのです、、、が!まさかの結末、ぜひお聴きください。
▲み矢さん、Lyuuさん
赤美恭さん
プレイリスト:台本
赤美恭さん、実は台本ではなく歌の投稿が多いユーザーさんなのですが、印象的な台本がありますので紹介させていただきます。
!ややホラー台本です!
nanaの台本にはホラーというカテゴリもあります。ちょっと怖いというものから本当に怖いものまで。ホラーカテゴリは演技の表現力を問われるため声劇ユーザーさんには人気。今回は注文の多い料理店を思い出させる赤美恭さんのちょっとホラーな台本をご紹介。
ホラー台本に興味を持った方は検索してみてください、、、、ね?
paradiso
BGM:ゆずぽんず*さん人数:1人
ジャンル:ホラー
▲湊るぅくさん
けだるげなせなみさん
プレイリスト:惑星渡航者
なかなかすごいペースで台本を投稿されているけだるげなせなみさん。そのサウンドリストは最近の台本ばかり。そして独特の世界観が特徴でプロフィール冒頭のテキストからもその片鱗が伺えます。
今回ご紹介するのは比較的新しい台本の中から、けだるげなせなみさんの世界観を感じられるこちらの台本。聴いていると情景が目に浮かんできます。静かな月の見える夜に聴いてみたい台本です。
彼岸ノ帆船
BGM:みわたかさん
人数:1人
ジャンル:文学/朗読
▲らぐ🔌さん
プレイリスト:恋愛声劇1(9まであります)
プレイリスト:堕天使ちゃんシリーズ
twitter/質問箱での調査では圧倒的な人気を誇ったサンケーさん。2年で500本もの、しかも面白い台本を投稿されるスピードとクオリティは圧巻です。詳細は冒頭にリンクのある前回のインタビューをぜひ!
さて今回紹介するのはインタビュー内では紹介されなかったこちらの台本。サンケーさんの台本にはシリーズものもあるのですが、2つあるシリーズもののひとつ、堕天使ちゃんシリーズ最新作です。もう堕天使チャンシリーズ全部聴くしかないです(笑)。
人数:1人
ジャンル:文学/朗読
▲らぐ🔌さん
サンケーさん
プレイリスト:恋愛声劇1(9まであります)
プレイリスト:堕天使ちゃんシリーズ
twitter/質問箱での調査では圧倒的な人気を誇ったサンケーさん。2年で500本もの、しかも面白い台本を投稿されるスピードとクオリティは圧巻です。詳細は冒頭にリンクのある前回のインタビューをぜひ!
さて今回紹介するのはインタビュー内では紹介されなかったこちらの台本。サンケーさんの台本にはシリーズものもあるのですが、2つあるシリーズもののひとつ、堕天使ちゃんシリーズ最新作です。もう堕天使チャンシリーズ全部聴くしかないです(笑)。
堕天使ちゃんⅩ ※堕天使ちゃんシリーズ
BGM:riro√mさん
人数:2人
ジャンル:ファンタジー/コメディ
▲白宮さんさん、りょー〆さん
プレイリスト:創作台本1
プレイリスト:創作台本2
日常を題材にした感慨深い台本をたくさん投稿されているにゃぎさん。ほかにもファンタジー系の台本も多く投稿されているのですが、今回はじわっと感動してしまうこちらの台本をご紹介。
卒業の時期を題材にした朗読台本なのですが、投稿されたのは3月も間近の2月末。にゃぎさんはプロフィールの通り高校を卒業されたとのことで、卒業の時期にあわせて書かれた台本のようです。聴いていただくとわかりますが、重みが違います。泣いちゃいますよ。
プレイリスト:掛け合い声劇台本①(2もあります)
プレイリスト:朗読台本
フォローはせず、台本投稿のキャプションには淡々とその台本が書かれるのみ。。。その様子はまるで文豪のようです。
独特の雰囲気が魅力の台本師、明烏さんの台本からはこちらのちょっとかっこいい大人な乾杯をお届け。まるで映画に出てくるバーのような雰囲気をお楽しみください。
歌や台本投稿をされている月城夏生さん。プロフィールに書いてあった内容が感動的だったのでちょっとご紹介します。
人数:2人
ジャンル:ファンタジー/コメディ
▲白宮さんさん、りょー〆さん
にゃぎさん
プレイリスト:創作台本1
プレイリスト:創作台本2
日常を題材にした感慨深い台本をたくさん投稿されているにゃぎさん。ほかにもファンタジー系の台本も多く投稿されているのですが、今回はじわっと感動してしまうこちらの台本をご紹介。
卒業の時期を題材にした朗読台本なのですが、投稿されたのは3月も間近の2月末。にゃぎさんはプロフィールの通り高校を卒業されたとのことで、卒業の時期にあわせて書かれた台本のようです。聴いていただくとわかりますが、重みが違います。泣いちゃいますよ。
明烏さん
プレイリスト:掛け合い声劇台本①(2もあります)
プレイリスト:朗読台本
フォローはせず、台本投稿のキャプションには淡々とその台本が書かれるのみ。。。その様子はまるで文豪のようです。
独特の雰囲気が魅力の台本師、明烏さんの台本からはこちらのちょっとかっこいい大人な乾杯をお届け。まるで映画に出てくるバーのような雰囲気をお楽しみください。
月城夏生さん
歌や台本投稿をされている月城夏生さん。プロフィールに書いてあった内容が感動的だったのでちょっとご紹介します。
そんな素敵なコンセプトで活動される月城夏生さんの投稿からはこちらの台本をご紹介。先程紹介したコンセプトに沿うような素敵な台本。毎日の大切さを改めて感じてしまう、そんな台本です。生きるとは何か、幸せとはなにか。この活動を通して生きる意味や理由を皆さんと見つけられたらと思います。また、生きるのが辛くなった時僕の台本や歌を通して一日でも多く生きたい、と思ってくれる人が増えたらな、と思います。僕は頑張ってる人達のためにこの活動をしたい。そう思って台本も歌も歌っています。見つけてくれた方に感謝を『ありがとう』を伝えられるように。僕を見つけてくれてありがとうございます。月城夏生
変わらず巡る世界
▲ひろまんじゅうさんましゅまろん💠台本屋✍さん
プレイリスト:📕だいほん⑴📕(6まであります)
かわいいアイコンが印象的なましゅまろんさん、投稿された台本のプレイリストはなんと6つにもなりますが、その台本はアイコン同様馴染みやすい台本が多いようです。ジャンルも色々ありますので、声劇初心者さんはましゅまろんさんのサウンドを覗いてみると良いのではないでしょうか。
色々な人気台本があるのですが、今回は夏という季節が終わる前にこちらの台本を。「無い国語力をフル回転して書いた全力台本がこちらです。」とのことですが、いやいや、素晴らしい国語力だと思います、、、少し分けてください(苦笑)。
夏色、青模様。
BGM:LUCEさん
人数:1人
ジャンル:日常/朗読
▲咲音 綷さん
とわさん
もうプロフィールのテキストからして文学的な香りを感じずにいられないとわさん。プロフィールにも「ハッピーエンドの裏で消えた哀のおはなしだとか、バッドエンドに隠された愛のおはなしだとか、主に童話をモチーフとした物語を気の向くままに書いています。」と書かれており、ストーリー性あふれる台本が特徴です。
今回はその中でも特に印象深かったこちらの映画予告風台本をご紹介。
ある、、、こういう映画、、、絶対にあります。しかし、わかっていても泣いてしまう。そんな素晴らしいストーリーが90秒に入っている感動。ぜひ味わってください。
ワージトラムで花は咲かない
BGM:御縁 祇緒さん、萩さん
人数:2人
ジャンル:恋愛/映画予告風
▲くろつばめさん、ゆうんちゅさん
結衣さん
さて前編の最後を飾るのは投稿サウンド数は5つのみ、しかし素晴らしい台本を投稿されている結衣さん。5つしか台本がないのに、こんな台本があるのです、、、紹介しましょう。
恋をしてしまったのです、しかし相手は、、、。
欠陥する愛について
BGM:ホットモカさん、ええむさん
人数:2人
ジャンル:ファンタジー/恋愛
▲みつばちさん、ソウスケさん
さてさて編集部オススメの注目の台本師さん15人と15本の台本を紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。台本師さんの宇宙はすごく広いというか、、、台本の世界の広さを改めて感じることができました。台本師さん、すごいです。
そしてこの調査、執筆は、、、ものすごく時間がかかりました。声劇台本はコラボされて初めて完成するという特性を持っています。ひとりの台本師さんを紹介するにあたっても、台本選びに始まりコラボされたサウンドを聴いてまわって、どのサウンドにするかを悩みに悩む、この繰り返しでした。後からやっぱりこっちの台本にしよう!などなど。
すごく時間がかかりましたが、すごく楽しい時間でした。
とはいうものの、同じことをやるとたいへんなのも事実。この記事が声劇をやってみたい人の道標に、そして声劇をやるのは恥ずかしいけど聴くのは面白い!と思ってもらえるきっかけになることを願っています。
と、終わりみたいなテキストを書いてしまいましたが次回は後編。nanaへの登録順で紹介していますので、次回は新進気鋭の15人の台本師さんを紹介致します。乞うご期待!
記事へのコメントなどございましたら、ぜひnana magazineのtwitterアカウントにお願いします♪
知りたいこと、調べてほしいことなど質問箱で受付中!匿名OK、どしどしお送りください♪
nana magazineの質問箱
スマホだけで演奏や歌、声劇を投稿できる音楽コラボアプリ「nana」は無料🆓です✨登録ユーザー数はなんと800万人超❗ぜひ使ってみてくださいね😁
▼iOS版
https://go.onelink.me/app/df1fdd37
▼Android版
https://go.onelink.me/app/13278a08
■投稿や配信をしてはいけないサウンドがあります!
https://note.com/nanamusic/n/nf8d3cbb63afb
■運営会社
株式会社nana music
https://nana-music.com/
↓「LINEで更新通知を受け取る」↓をタップしていただくと、LINEで読むことができてとっても便利ですよ〜♪
BGM:ホットモカさん、ええむさん
人数:2人
ジャンル:ファンタジー/恋愛
▲みつばちさん、ソウスケさん
さてさて編集部オススメの注目の台本師さん15人と15本の台本を紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。台本師さんの宇宙はすごく広いというか、、、台本の世界の広さを改めて感じることができました。台本師さん、すごいです。
そしてこの調査、執筆は、、、ものすごく時間がかかりました。声劇台本はコラボされて初めて完成するという特性を持っています。ひとりの台本師さんを紹介するにあたっても、台本選びに始まりコラボされたサウンドを聴いてまわって、どのサウンドにするかを悩みに悩む、この繰り返しでした。後からやっぱりこっちの台本にしよう!などなど。
すごく時間がかかりましたが、すごく楽しい時間でした。
とはいうものの、同じことをやるとたいへんなのも事実。この記事が声劇をやってみたい人の道標に、そして声劇をやるのは恥ずかしいけど聴くのは面白い!と思ってもらえるきっかけになることを願っています。
と、終わりみたいなテキストを書いてしまいましたが次回は後編。nanaへの登録順で紹介していますので、次回は新進気鋭の15人の台本師さんを紹介致します。乞うご期待!
調査、執筆、編集:編集長K
▼後編はこちら!
記事へのコメントなどございましたら、ぜひnana magazineのtwitterアカウントにお願いします♪
知りたいこと、調べてほしいことなど質問箱で受付中!匿名OK、どしどしお送りください♪
nana magazineの質問箱
スマホだけで演奏や歌、声劇を投稿できる音楽コラボアプリ「nana」は無料🆓です✨登録ユーザー数はなんと800万人超❗ぜひ使ってみてくださいね😁
▼iOS版
https://go.onelink.me/app/df1fdd37
▼Android版
https://go.onelink.me/app/13278a08
■投稿や配信をしてはいけないサウンドがあります!
https://note.com/nanamusic/n/nf8d3cbb63afb
■運営会社
株式会社nana music
https://nana-music.com/
↓「LINEで更新通知を受け取る」↓をタップしていただくと、LINEで読むことができてとっても便利ですよ〜♪