March 13, 2019 ボイストレーナー田原先生の「nanaで歌うまボーカルレッスン」vol.8 最終回 〜リズムの捉え方〜 nanaユーザーのみなさんこんにちは! 今日も楽しく歌ってますか?? さて、これまで7回にわたってお送りしてきたこの誌上ボイトレ、いよいよ今回の8回目が最終回となります・・・!! 今まで毎回たくさんの方に読んでいただいて、本当にうれしく思っています!!有終の美を飾るべく、今回も全力でお送りしたいと思います!!そして、記事の最後で先日行ったリアルボイトレイベントのレポートもご紹介しますので、どうぞお楽しみに!! さぁ、最終回の今回はリズム編の第二弾です!!張り切ってまいりましょう!! 目次 リズムは放物線でとらえるべし! リズムの隠れたエッセンス・・・「アクセント」とは? 強拍と弱拍 アクセントはジャンプを高くする リアルボイトレイベントレポート おわりに続きを読む タグ :ボーカルボイトレ教室練習リズム歌うま
January 24, 2019 ボイストレーナー田原先生の「nanaで歌うまボーカルレッスン」vol.7 〜歌のクオリティを左右するリズム〜 みなさんこんにちは!2019年も素敵な音楽ライフ送っていますか??今回でこの誌上ボイトレも第7回目を迎えます。毎回たくさんの反響をいただき本当にうれしく思っています!先月の記事で発表したリアルボイトレイベントの詳細が決まりましたので、この記事の最後でご案内いたします!新たな年を迎えて心機一転新しいことにトライしてみたいという方にピッタリのイベントなので、ぜひ奮ってご参加ください!!さて、これまで発声、音程と学んできましたが、今回からはいよいよ大詰め、リズムのお話に入りたいと思います。難しいですが、すごく面白いところでもあるので、ぜひトライしてみてください! 目次 目立たないけどすごーく大事…縁の下の力持ち リズムって…何?! リズムの基本単位 リズムの構造 拍をとらえるエクササイズ 8分音符を叩いてみよう!続きを読む タグ :ボーカルボイトレ教室練習リズム歌うま